ある社畜の独り言

主に女性のキャリアやライフで悩みや愚痴をこぼすブログ

「在宅勤務の日は通勤時間がないから保育時間は短くていいよね」に思うこと

前提:我が家の保育園事情

私の職場は出社(片道45分くらい)と在宅勤務のハイブリッド形式を採用しています。
最近保育園の「送り」は私の担当になっています(迎えを旦那にお願いしている)。
出社のときはそれなりの服装&化粧で保育園に送りに行きますが、在宅勤務のときはほぼすっぴん&部屋着で行くので、一目で「こいつ…」ってわかると思います(笑)。

子どもを預ける際の一コマ

先日こんなことがありました。
その日は、いつも子どもを出迎えてくれる若い先生ではなく、ちょっとベテランの先生でした。

先生「おあずかりしますねー。あ、お母さん(私のこと)、失礼ですが、今日はお家でお仕事ですか?」
私 「え?あ、はい、家で仕事です。」
先生「そうですかー。今日はお迎えは何時頃ですか?」
私 「(いつも連絡帳に書いてるんだけどな…?いつもと同じ時間なんだけどな…?)19時です。」
先生「何時頃までお仕事なんですか?」
私 「特に決まってないですけど…19時前に一旦切り上げてお迎えにはきます。」
先生「わかりました。いってらっしゃーい!」



先生に悪気はないんだろうし、何か注意されたわけではないのですが、なんだか勝手にモヤモヤしてしまいました。

モヤモヤ

その会話の帰路で「在宅勤務の時は通勤時間を抜いた時間で預けてください」という注意事項があったことを思い出しました。
先生はこれを暗に言いたかったのだろうか?恰好がラフだから休みだと思われたのか?確かめるつもりはないですが。

我が家の勤務状況

夫婦ともにフレックス制の会社に勤めており、始業時間・終業時間という概念はありません。標準勤務時間はありますが。
在宅勤務の日は、通勤時間分も就業時間が確保できるので、遅れた仕事の巻き返しが望める貴重な時間です。

私の能力の問題もあると思いますが、特に出社した場合、標準保育時間内で仕事を回すのは無理なのです。
6.5時間くらいしか確保できないので、とてもじゃないけど仕事終わらん。

私の保育園では標準では18時お迎えですが、仕事が回らなくなってきたので延長保育を使って19時お迎えをデフォルトにしています。それでも出社の場合は7.5時間を確保するのがやっとかな。
先に書きましたが、その遅れを巻き返すのに、在宅勤務の日はとっても重要なのです。
お迎えが遅い分、子どもが家にいる間は子どもを優先できるように努力しているつもりです。
残務があったら、子どもが寝てからこっそりやっています。。。

お迎え時間設定の葛藤

19時までの延長保育をつけるかどうかも、結構葛藤がありました。

  • 同じ年齢で延長保育を使っているお子さんは少なくいので、寂しい思いをするかな…とか。
  • もうちょっと知恵がついたら「みんな18時に帰っていくのに、なんでうちだけお迎えに来てくれないの?」って思うかな。
  • でも、18時に家に帰ってきても仕事があるからと、構ってもらえないのとどっちがいいのだろう?それはお互いにストレスだよな…etc

言いたいこと

別に在宅勤務の日に通勤時間分遊んでるわけじゃねーよ!と。精一杯日々を生きているんだよ!!察してよ(無理なこと言ってる)!!
パーカーにサンダルで送迎してるけど、色々考えてるんだよ!!(同じ人いたらスミマセン笑)
私だって、できるなら、子どもと一緒に過ごしたいよ!好きで19時まであずけてると思うな!延長保育分の出費、地味に痛いんだぞ!?(涙)


完全なる被害妄想ですが、ちょっとブルーな気持ちになってしまったのでここで吐き出してみました。

今後の対策

以前の担任の先生には私の職種等はお伝えしていましたが、新しい先生には伝える機会もなかったので、今度の個別面談の際にアピールしておこうと思いました。